Audible会員プラン登録で、12万以上の対象タイトルが聴き放題。

  • 東大生が書いた 議論する力を鍛えるディスカッションノート

  • 「2ステージ、6ポジション」でつかむ「話し合い」の新発想!
  • 著者: 吉田 雅裕, 東大ケーススタディ研究会
  • ナレーター: 井上 智博
  • 再生時間: 6 時間 6 分
  • 2.3 out of 5 stars (3件のカスタマーレビュー)

Audible会員プラン 無料体験

会員は、12万以上の対象作品が聴き放題
アプリならオフライン再生可能
プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
無料体験終了後は月会費1,500円。いつでも退会できます
『東大生が書いた 議論する力を鍛えるディスカッションノート』のカバーアート

東大生が書いた 議論する力を鍛えるディスカッションノート

著者: 吉田 雅裕, 東大ケーススタディ研究会
ナレーター: 井上 智博
30日間の無料体験を試す

無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。

¥3,300 で購入

¥3,300 で購入

下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら

あらすじ・解説

本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(アプリバージョン:Android 2.40以上、iOS 3.11以上)

シリーズ10万部突破! 
「東大生が書いたノート」シリーズ最新作!

就活、ビジネスの会議、サークルの打ち合せ、家族会議など、
あらゆる話し合いで一生使える、誰も書かなかった知的生産法とは――
東大発、「グループディスカッション思考」を初公開!



「本書は就活のグループディスカッションをキッカケとして、
大学のゼミや勉強会、留学先でのグループワーク、サークルの打ち合せ、
さらには社会人の会議や家族会議にも応用できるような、
いわば『集団的な知的生産の枠組み』を提案し、それに基づいて実践的な
『ディスカッションの方法論』をできるかぎり体系的に説明しようとするものです」
――「はじめに」より

©吉田 雅裕/東大ケーススタディ研究会 (P)2022 Audible, Inc.

東大生が書いた 議論する力を鍛えるディスカッションノートに寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 2.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    0
  • 星4つ
    0
  • 星3つ
    2
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    1
ナレーション
  • 3.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    2
  • 星4つ
    0
  • 星3つ
    0
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    1
ストーリー
  • 1.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    0
  • 星4つ
    0
  • 星3つ
    1
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    2

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。